こんにちは、Yukikoです

はじめまして、と云うべきかもしれません。

        photo「夏のある日、ドイツで友人たちと」

 タンネ創業からしばらくの間、手書きのタンネニュースをほぼ毎月発行していたこと、まだご記憶の方がもしかしたらいらっしゃるかもしれません。このたび27年経ってサイトをリニューアルすることになり、その過程で久しぶりに身の回りのあれこれを書いてみたくなりました。でも今度は手書きの紙面に変えてブログを、それも店や商品の紹介から脱線もいとわず、やや個人的な視点で綴っていこうと思い立ちました。

 おっと、その前に自己紹介をしなくては。ドイツのお客様からは親しみをこめてタンネさんと呼ばれることが多いので、Frau Tanneとしてドイツを紹介するサイトに記事を書いたこともありました。本名は佐藤maekawa由木子です。ミドルネームなんかつけているのは、外見はさておき胃袋がすっかりドイツ人なので、なんちゃってドイツ人ということで…

  タンネは1993年の開業ですが、私が働いてきたのは準備期間を入れて丸30年になります。いつのまにか人生の半分以上をタンネと過ごしていました。現在は先代から経営を引き継ぎ、6年目です。正直なところ、ここまで長く続けられるとは思ってもいませんでした。その理由はまだ自分でもわかりません。毎日毎日、明日はどうしようどうなるかなと不安の方が大きいです。もしかすると、だからこそやめられないのかもしれません。

 そんな30年間の出来事や出会った人のこと、美味しいドイツのこと、そしてもちろん現在進行形のフレッシュな話題も、自分勝手に書いていきたいと思います。もし駄文にお付合いいただけたらとても嬉しいです。これからどうぞよろしくお願いします。