浜町の風景

タンネは浜町緑道に面しています
桜が咲く頃はお花見の人出で賑わいます
これからの季節、紅葉も楽しみです
現在、店内は8席。窓際が人気です

 東京では急速に秋が深まり、おもての木々が戸惑っているようにすら感じられます。そうでなくても季節を感じるためには、どうやら「五感のすべて」を必要とするらしく、いろいろな体験に事欠く今年は季節感を失いがちです。

 それでもタンネのまわりは、意外に思われる方も多いようですが、緑豊かな環境です。見上げる空こそ高層のビルに阻まれますが、必ず目に入る様々な樹木や道路脇の花たちに、ホッとさせられることも多いです。小さな釣り船が係留された水路こそ今ではすっかり減りましたけれど、いまだに其処彼処に残る路地を歩くとビルばかりの大通りとは風景がガラッと変わります。どの家の前も綺麗に掃き清められ、植木鉢が並ぶ路地には、暮らしの気配がしっとりと漂います。

 粋な佇まいの住まいから、三味線や謡が聴こえてくることはなくなってしまいましたが、代わりに近頃では美味しいもののお店が次々と開店しています。もともと家で商売をしている人が多い町なので、日常的に外食をする習慣が定着しています。ちょっと気楽に立ち寄る食事処の選択肢が拡がっているのは嬉しい限りです。

 まだ寒いとは言えず、町歩きが楽しい季節、ぜひ路地に迷い込んで散策を楽しんでいただきたいです。隅田川を渡れば、話題の清澄白河エリアです。通販のご利用ももちろんありがたいのですが、ふらっとご来店も是非、どうぞお待ちしております。